ちぐさ

メンバー

GW疲れを吹っ飛ばす!季節のお花のスライドショーを作ってみた!

こんにちは。浦添市のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。長かったゴールデンウィークも終わりましたね。今日からお仕事という方も多いと思いますが、お疲れ気味の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。そんな気分を上向きにするために、季節のお花の写...
メンバー

ゴールデンウィークに読みたい!おすすめ本3選!

こんにちは。浦添市のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。今年もゴールデンウィークに入りましたね!連休を楽しんでいる方、これから連休に入る方色々だと思いますが、ゴールデンウィークはどこも人混みでいっぱい!私のおすすめの過ごし方は、家でまった...
メンバー

ブログ運営ってどんな仕事?向いている人はどんな人?やりがいは?(浦添・那覇・B型在宅のススメ)

こんにちは。浦添B型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。私はちぐさでは、主にブログ記事の執筆などのブログ運営の仕事をしています。そこで今回は、ブログ運営に興味がある方に向けて、ブログ運営の仕事内容や適性、やりがいなどについて書いていこうと思い...
メンバー

パソコン上達のコツをパソコン歴24年の私が解説!

こんにちは。浦添市のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。私はちぐさではパソコン作業を主にしていますが、パソコンは得意な人と苦手な人にはっきり分かれるように感じています。中には、パソコンを覚えたらもっと才能が開花するんじゃないかと思う人もい...
メンバー

浦添B型事業所【当事者目線】仕事を長続きさせるには?事業所を転々としてきた私が考察。

こんにちは。浦添のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。私は、今までにA型事業所やB型事業所を10ヶ所以上変わってきました。あまりいいことではありませんが、その中で色々気付いたり分かったことがあります。今回はそんな私の経験から、仕事を長続き...
メンバー

相談員を見つけるのは意外と大変!相談員さんとはいい関係を築こう!

こんにちは。浦添市のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。B型事業所を利用したことがある方ならご存知だと思いますが、B型事業所に通うには原則として、相談支援事業所と契約する必要があります。利用者には、相談支援専門員(通称:相談員)が付き、色...
メンバー

ちぐさのカラフルな手工芸作品をご紹介します!!

こんにちは。浦添市のB型事業所ちぐさ利用者のにっしーです。普段は在宅で作業をしているのですが、今日は久しぶりに通所しています。事業所に出勤した時に、色んな方が「久しぶり〜元気だった?」と優しく声かけしてくれて、すごく嬉しかったです!メンバー...
メンバー

ちぐさの素敵な作品をご紹介します!

ちぐさの素敵な手工芸作品を、どーんとご紹介します!
メンバー

カメラをやっていてよかったこと5選!

今回は、カメラで写真を撮るメリットを5つご紹介します!カメラは楽しくてメリットだらけなので、まだ使ったことがない方には是非おすすめします!
メンバー

【初心者向け】一眼レフカメラで背景をぼかして撮ってみた!

一眼レフカメラで写真を撮る人の中には、「背景をぼかした写真を撮ってみたい!」という方が多いと思います。私もその1人です。今回は、一眼レフカメラで背景をぼかした写真を撮る方法と、実際に撮ってみた写真を記事にしています。ぜひご覧ください。