Blog

沖縄をモチーフにした箸置きが完成!!浦添市の就労支援事業所活動報告。

B型就労支援事業所ちぐさで、新しい取り組みがスタートしました。 沖縄を題材にした箸置きです! そして作品のレベルが高い!!一部紹介します。沖縄観光お土産に箸置きはいかがでしょうか!?その他、シーサーもあります。 花笠とヒトデです!全て手作業...
Blog

反復作業による効果を就労継続支援員の目線で感じた事と効果。(単純作業・流れ作業)

浦添市B型事業所のちぐさ(沖縄市就労支援事業所あり)では、手工芸やパソコンの他に反復作業(単純作業・流れ作業・軽作業)を積極的に取り入れています。 自分で考え作り出す作業は、精神疲労を感じる事もあるため、B型の通所に慣れていない方や、これか...
Blog

B型就労支援:宜野湾市、西原町でパソコン作業を探している利用者募集。詳細も紹介します。就労移行支援

以前まで、B型就労支援で積極的にパソコン作業を希望する利用者募集をしていましたが浦添や那覇に限定していたため、宜野湾市や西原町でもパソコン作業を希望するB型利用者を募集開始します! ただし、支援ができる範囲があるので、下の部分をチェック。 ...
Blog

那覇市、浦添市、宜野湾市、西原町でB型事業所のパソコンのお仕事依頼あり。在宅作業も相談可!!

パソコンの訓練やパソコンでの仕事を試してみたい方、現在在宅で可能なパソコン作業がB型事業所ちぐさに依頼が来ています。A型やB型、就労移行支援問わず、ライティングの仕事に挑戦してみたい方、パソコン作業の詳細をご確認ください。 パソコンでの仕事...
Blog

反省、改善、実行、パソコン作業(浦添市B型事業所)

浦添市のB型事業所ちぐさです。今後のB型事業所内のパソコン作業について、反省と改善をするためにブログに今後の支援方法を記載します。 パソコン作業について パソコン作業と言っても、パソコンを使う仕事、職業は多くあります。A型B型就労移行支援全...
メンバー

Appleクイズ(初級編)

こんにちは。浦添市のB型事業所のにっしーです。 今回は、Appleファンの僕から、Appleに関するクイズを出題します! 普段からApple製品を使う機会を頂き、本当に感謝しています。 その気持ちも込めて! 楽しんでもらえたら嬉しいです。 ...
メンバー

読まれるブログのコツ5選!

ブログを書いている方の中には、アクセスに伸び悩んでいる方もいらっしゃると思います。 ブログには決まった書き方は特にありませんが、読まれるブログを目指す場合には色々なコツがあります。 せっかく書いたブログ、どうせなら多くの人に読んでもらいたい...
メンバー

B型、A型事業所の在宅勤務のメリット、デメリット

コロナの影響もあり、B型事業所でも在宅で働く利用者が増えました。 これから就労継続支援や、就労移行支援で在宅勤務を考えている人もいると思います。 そこで今回は、在宅勤務をしている私が在宅勤務のメリット、デメリットについて説明します! メリッ...
メンバー

失敗しない作業所の選び方!

こんにちは。浦添市のB型事業所TAMAMONOのにっしーです。 これから作業所の利用をお考えの方は、作業所を選ぶのに迷う事もあると思います。 特に、初めての作業所は選ぶのが難しいもの。 でも、できれば自分に合った作業所を選びたい! 今回はそ...
メンバー

【初心者向け】Macでスクリーンショットする方法!

こんにちは。浦添市のB型事業所TAMAMONOのにっしーです。 今回は、Macのスクリーンショットの方法について説明します。 スマホを使っている方は特に、普段からよくスクショしていると思います。 色んなものが画像として手軽に保存できて、本当...